パンダ接骨鍼灸院グループでよく頂くお悩み
パンダ接骨鍼灸院グループでは、これまで数多くの交通事故によるケガの治療を行って参りました。むちうち(頸椎捻挫)をはじめ、頭痛、腰痛、しびれなど様々な症状の患者様のご相談を受けております。パンダ接骨鍼灸院グループでは、まず現在のお身体の状態や症状などを詳しく伺い、実際に患部に触れることにより、痛みや症状の根本原因を探り、それぞれの方に合った治療法を提案していきます。
交通事故後に医療機関を受診される場合には、病院や整形外科を受診される方が多いと思いますが、接骨鍼灸院でも交通事故後のケガの治療を受けることができます。
痛みや違和感を感じ、医療機関を受診しても「異常なし」「経過観察」とされ、特に治療を受けることなく、痛み止めや湿布を処方された経験はないでしょうか。
パンダ接骨鍼灸院グループでは、独自の手法により、交通事故後のケガに対しアプローチを行っていきます。医療機関のレントゲンでは、骨の異常は発見できますが、筋肉や神経の状態を判断するのは難しく、異常なしとされ投薬のみで終わることも少なくありません。
パンダ接骨鍼灸院グループでは、痛みのある部位だけでなく、全身の骨格や筋肉の状態を観察し、おひとりおひとりに合った治療法で、全身を整えながら、症状を緩和していきます。
また、神経や筋肉へアプローチすることにより、痛みや症状を根本から改善いたします。
パンダ接骨鍼灸院グループでよく頂く交通事故のお悩み
交通事故でのケガ・むち打ち改善までのステップ
丁寧な検査とヒアリング!
辛い痛みの発生原因を確認。お一人お一人に合わせて改善法をご提案!
パンダ接骨鍼灸院グループでは問診・検査を重要視しております。事故発生時の状況を詳しくお聞きし、現在のお身体の状態、なぜ痛みが起きているのかを見極めてから、最適な施術・改善期間を判断し、ご説明させて頂きます。
当院独自の改善施術!
痛みを取ることで姿勢を正しい位置に戻します。筋肉&歪みに直接アプローチ!
事故で発生したお身体の歪みを正しい位置に戻す施術に加え、固くなってしまった筋肉をゆるめてあげる施術を行います。こうすることで事故を起こす前の正しい姿勢へと導きます。歪みと筋肉に同時でアプローチする事で一時的ではなく、根本的な改善が期待できます。
後遺症にならないよう予防治療
正しい姿勢を維持できる施術を行います。後遺症にならない予防治療!
骨格の歪みを整えることで自然治癒力を高めます。事故のリハビリまで手が回らない院も非常に多く有りますが、パンダ接骨鍼灸院グループではリハビリもしっかりと対応。交通事故後に後遺症を起こさない施術に力を入れています。
パンダ接骨鍼灸院グループの交通事故治療について
交通事故施術5つの安心
交通事故の治療費用は0円!
パンダ接骨鍼灸院グループの交通事故治療は、病院・整形外科と同様に、自賠責保険が適用できます。患者様が被害者の際は、費用のご負担を心配することなく、お身体を改善することに専念していただけます。
レントゲンで異常がなかった方も安心!
身体に違和感があり、病院・整形外科でレントゲン検査をしたが、異常が見つからなかったと悩んでいませんか?
交通事故後、なかなか改善しない痛みや不調、めまいや倦怠感は、レントゲンに映らない部分が原因となっていることがあります。
医療機関からの転院・併院もOK!
交通事故後の症状にお困りの方は、病院・整形外科とは異なるアプローチで治療する、パンダ接骨鍼灸院グループにご相談ください。
事故に遭った後、病院・整形外科で診断を受けてそのまま通院しているけれど、なかなか改善しないという方は、一度パンダ接骨鍼灸院グループで…と上手に使い分けて通院している方もいらっしゃいます。転院・併院の手続きについてもご相談ください。
夜20時まで受付します(緑井院・可部院)
パンダ接骨鍼灸院グループでは交通事故患者様は、20時まで受付しております。
お仕事や学校で、病院・整形外科への早い時間の通院が難しい方にも安心して通っていただけます。
グループ院全て駐車場完備なので通いやすい!
パンダ接骨鍼灸院グループは駐車場を完備しており、お車での通院も安心です。安佐北区・安佐南区だけでなく、幅広い地域から多くの患者様が、お車で来院されています。
受付にて問診票を受け取っていただき、ご記入をお願いいたします。
問診票をもとに、症状やお悩みを詳しくお伺いします。些細な事でもご相談ください。
現在のお身体の状態を検査し、不調の原因部分をしっかり見極めます。
お悩みの症状にお一人お一人に合った施術を行います。
現在のお身体状態や痛みの原因など、今後の施術方針についてご説明します。
本日の施術は終了です。
お大事に!
パンダ接骨鍼灸院グループの代表取締役 ご挨拶
はじめまして。
パンダ接骨鍼灸院グループ代表の和田と申します。
当院では、日々進化する医療技術に伴い、常に患者様へ最新の医療・最新の治療法をご提供できるよう、全国で行われる勉強会やセミナーへ積極的に参加しております。
- 資格:柔道整復師/はり師/きゆう師(国家資格)
- 卒業校:福岡医療専門学校/関西医療学園